Category [みちくさレシピ ] 記事一覧
春キャベツ巻き
天然食料理研究家の宮坂先生より、春のレシピが届きました!五感で楽しむお料理の数々楽しみですね♪<材料>(寿司飯)米3合フォーマットウォーター適量日本酒大さじ2昆布5cm位を1切 (合わせ酢)純米酢50cc砂糖大さじ2塩小さじ2弱キャベツの葉5~8(大きさによる)奈良漬け 又は沢庵20cm位炒り胡麻約1袋梅干し4~5個マヨネーズ50cc弱※ 梅干しは種を除き細かく切りマヨネーズと合わせておく。<作り方>1.米を研ぎ、日本...
ホットピュア名物 苔玉おにぎり
1.まずおにぎり部分は、おかか醤油の具に丸くにぎり塩をまぶし、青海苔をまぶします。2.菜の花・スイバを差し込みます。(季節の野草を盆栽のように差し込む)野草は、ふき味噌等を付けていただいて下さい。...
博子塾より
割り干し大根とアカザのハリハリ炒め <材料> 割り干し大根 70g アカザの葉先 10g前後 胡麻油 大さじ1 純米酢 大さじ2 砂糖 大さじ2 2/3 醤油 大さじ3...
特別レシピ
特製スペアリブのたれ博子塾では、さまざまなお料理に応用できるとても便利で簡単な万能調味料を紹介してくださいます。中でもスペアリブのたれは絶品!お試しください。<材料> 醤油 150cc 砂糖 大さじ3 トマトケチャップ 50cc 日本酒 大さじ2 ウスターソース 大さじ2 玉...
博子塾より
野草と簡単ちまき風御飯 (材料) もち米 3合 水 適量 豚もも肉 100g 桃屋のメンマ 30g 干椎茸 2枚 xo醤 大さじ1 醤油 ...
野草とトマトのビックリスープ
野草とトマトのビックリスープ 材料 だし汁(昆布 鰹節) 4カップ プチトマト 12個 白玉粉 100グラム トマトジュース 90cc 薄口醤油 小さじ1 塩 小さじ1と2/1 日本酒 大さじ1 好みで黒胡椒...
野草とアールグレイの炊き込みご飯
【材料】米 3合水 500ccアールグレイ 大さじ1又はティパック2袋塩 小さじ2季節の野草 60グラム前後【作り方】(1) 米は研いでザルにあげておく。(2) 鍋に水を入れ沸騰させアールグレイを入れ2分位に出し漉す。(3) 炊飯器に米、塩、(2)のアールグレイを炊飯器の目盛りまだ加え炊く(4) 野草はさっと茹で、水にさらし、水気をよく絞り細か...
最近のコメント